3月に入り、花粉症の症状にお困りで医療機関でお薬や点眼薬をもらっている方も多いかとお察しいたします。
今年も当院ではたくさんの花粉症の患者さんを診察しておりますが、過去に採血でアレルギー検査をしてスギ花粉アレルギー陽性、またはダニアレルギー陽性と診断された方は「舌下免疫療法」をぜひご検討されてはどうでしょうか。
先日中京テレビでも舌下免疫療法の特集がされていました。3年~5年ほど治療を要すること、すべての患者さんに効果が出るわけではないこと、服用の注意点がいくつかある、など特徴もある治療方法ですが、当院に通院されている方で効果を実感されて喜ばれている方もたくさんおみえです。
今年は6月1日より舌下免疫療法治療開始をいたします。
治療をご希望される方はお気軽にご相談くださいませ。
※過去にアレルギー検査を行ったことがある方は他院で実施した検査でも1年以内の検査であれば再検査せず治療を開始できます。検査結果をご持参の上ご来院ください。
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
- こいのぼり
- 聴覚情報処理障害/聞き取り困難症(APD/Lid)の診断基準
- 健診で難聴を指摘されたら
- スギ舌下免疫療法
- スギ花粉の本格飛散期に入ります
- 2025年 恭賀新年
- インフルエンザが流行期に入りました
- マイコプラズマ感染症? 咳喘息?
- 2024年 インフルエンザワクチン接種予約を開始しました。