今年2月から開始された新型コロナワクチン接種。
医療従事者から優先接種が始まり2か月経過して、本日当院スタッフも1回目の接種を受けてまいりました(私も接種しました)。
新型コロナワクチンは高い頻度で発熱や倦怠感、頭痛の副反応が生じますので当クリニックの診療にできるだけ支障がないよう、そして受診された患者さんやスタッフが安全に安心して受診できるよう、当院スタッフの接種は2グループに分けて日を別にして接種いたします。
尚、当院スタッフは5月中に2回目の接種が全員終了いたします。
今後は65歳以上の方や基礎疾患をお持ちの一般の方も順次接種が開始されます。
しかし残念ながら行政からの接種スケジュールのご案内が先行してしまっていて、私達個々の医療現場に届くワクチン供給のめどや情報がまだ追いついていないため、多くの医療機関で混乱が生じています。
当院におきましても多くのお問い合わせを頂戴しておりますが、まだ現状接種予約をお引き受けすることができずにいて大変申し訳ございません。
確実な接種体制を整えてから接種予約のご案内を開始することが接種をご希望される方々に安心して予約をしていただけると思います。
本ワクチンはこれまでのワクチンと異なり、管理が煩雑かつ複雑なため診療所でお引き受けできる人数には限りがあると思いますが、少しでも地域のみなさまのワクチン接種にお役立てできるよう準備を継続してまいります。
いながき耳鼻咽喉科
院長 稲垣憲彦
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
- 舌下免疫療法
- 今年度のインフルエンザの流行 現状は?
- 花粉症の初期療法とは
- 2023年 新年あけましておめでとうございます
- 今年最後の診療日
- 皆既月食+惑星食
- クリニックの看板と軒天を清掃しました
- インフルエンザワクチン接種を開始しました
- 開院2周年を迎えました
- こどもさんの鼻血について